うひゃー
前記事でいつの間にかもう霜月なんて書いてから、
なんともうその霜月も終わるという時期になって、
やっとこさ更新です、ねこにゃん太です。
昨今のブログ更新頻度は酷いですね。
もうなんというか「酷い」としか言いようがありません(汗)
お仕事から帰ってきて、
ドラクエモンスターパレードをやって、FF Record Keeperやって、
ってやっているとあっという間に日付が変わってしまい、
明日に備えて寝なきゃって感じでした。
まー、この夜遅くまでお仕事しなきゃっていうのは、
来月の半ばくらいには解消されるという吉報が入ってきたので、
今のうちは期待しておきます(笑)
うーん、最近やったことと言ったら、
カラーボックスの組み立てをしましたねー。
2段のホワイトのを2つです。
こいつをですね、既設の2段のカラーボックスとで、
横置きにしてドッキングして、
縦3段横2枠のどでかいカラーボックスに仕立て上げました。
同じ程度の規模の収納棚を購入するとなると、
5000円弱くらいかかってしまうこともありますけれども、
全部DIY作成なので諸経費2500円程度で作成することができました♪
相方はあまりこだわりがないようだったのですが、
私のポリシーとして、このように上積みで棚を作るときは、
番いでガッチリ固定しておかないと! と思ってしまうので、
各所固定用の番いと木ネジを100均ではありますが、
しっかり購入して設置しました。
これを込み込みでもこのお値段なんですから安いものです!
この棚を設置したのがリビングの一番目立つところということもあり、
一番上の棚に、今まで寝室の隅で埃をかぶっていた、
今までのちょっとお高いお酒の瓶とかをディスプレイして、
ちょっとご満悦になっているねこにゃん太です♪
これからまたちょっとお高いお酒を買う機会があるでしょうから、
その度にここに瓶が増えていくのかなー、とか思っているのでした。
なんともうその霜月も終わるという時期になって、
やっとこさ更新です、ねこにゃん太です。
昨今のブログ更新頻度は酷いですね。
もうなんというか「酷い」としか言いようがありません(汗)
お仕事から帰ってきて、
ドラクエモンスターパレードをやって、FF Record Keeperやって、
ってやっているとあっという間に日付が変わってしまい、
明日に備えて寝なきゃって感じでした。
まー、この夜遅くまでお仕事しなきゃっていうのは、
来月の半ばくらいには解消されるという吉報が入ってきたので、
今のうちは期待しておきます(笑)
うーん、最近やったことと言ったら、
カラーボックスの組み立てをしましたねー。
2段のホワイトのを2つです。
こいつをですね、既設の2段のカラーボックスとで、
横置きにしてドッキングして、
縦3段横2枠のどでかいカラーボックスに仕立て上げました。
同じ程度の規模の収納棚を購入するとなると、
5000円弱くらいかかってしまうこともありますけれども、
全部DIY作成なので諸経費2500円程度で作成することができました♪
相方はあまりこだわりがないようだったのですが、
私のポリシーとして、このように上積みで棚を作るときは、
番いでガッチリ固定しておかないと! と思ってしまうので、
各所固定用の番いと木ネジを100均ではありますが、
しっかり購入して設置しました。
これを込み込みでもこのお値段なんですから安いものです!
この棚を設置したのがリビングの一番目立つところということもあり、
一番上の棚に、今まで寝室の隅で埃をかぶっていた、
今までのちょっとお高いお酒の瓶とかをディスプレイして、
ちょっとご満悦になっているねこにゃん太です♪
これからまたちょっとお高いお酒を買う機会があるでしょうから、
その度にここに瓶が増えていくのかなー、とか思っているのでした。
スポンサーサイト