第1677回「初めてのボーナスで買ったものは?」
携帯の端子に差し込んでイヤホンにつなげる部品が、
ポケットの中で壊れてしまいました。
まー、ネットでとはいえ100円で買ったものなので、
しかたないか、と思ってストックしてあった方を使ってますが、
壊れた当日の帰宅途中の電車の中は結構苦痛でした。
やっぱり耳をふさいでいることが、
電車の中で平常心でいられる大きな助けになっているんだと、
思ってしまったときでした。
おんなじような、イヤホンと携帯端子を接続する部品が、
ダイソーさんにも置いてありますが、
ちゃんと使えるのか、そして、ちゃんと抜けるのか!?
前のイヤホン一体型のやつは一度差し込むと、
なかなか抜けないという事態が発生してしまったので、
怖くてまだ買えないでいますが、
今使っているのが壊れたら、至急必要なときは、
しょうがなく買うことになるのかなー、とか思います。
ボーナスねえ。
ボーナスって現金支給されたことないんですよね。
一応、寸志ということで5000円くらいもらったくらいで、
いつも、「これボーナスね」って渡されたのは、
缶ビール一本でしたからー(涙)
買ったっていうか、もらったっていうか、
答えとしては「缶ビール」ってことになるんでしょうか。
さびしいご時世です。
一度でもいいから、月給何ヶ月分っていう
ボーナスをもらってみたいです!
ポケットの中で壊れてしまいました。
まー、ネットでとはいえ100円で買ったものなので、
しかたないか、と思ってストックしてあった方を使ってますが、
壊れた当日の帰宅途中の電車の中は結構苦痛でした。
やっぱり耳をふさいでいることが、
電車の中で平常心でいられる大きな助けになっているんだと、
思ってしまったときでした。
おんなじような、イヤホンと携帯端子を接続する部品が、
ダイソーさんにも置いてありますが、
ちゃんと使えるのか、そして、ちゃんと抜けるのか!?
前のイヤホン一体型のやつは一度差し込むと、
なかなか抜けないという事態が発生してしまったので、
怖くてまだ買えないでいますが、
今使っているのが壊れたら、至急必要なときは、
しょうがなく買うことになるのかなー、とか思います。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「初めてのボーナスで買ったものは?」です。会社によって差はありますが、6月はボーナスのシーズンですね!6月は休みがなく、テンションが下がりがちになりますが社会人の皆様は、ちょっとウキウキするのではないでしょうか。社会人の方に限定したテーマになってしまいますが、皆さんが初めてボーナスをもらった際の、使い道はどのようなも...
FC2 トラックバックテーマ:「初めてのボーナスで買ったものは?」
ボーナスねえ。
ボーナスって現金支給されたことないんですよね。
一応、寸志ということで5000円くらいもらったくらいで、
いつも、「これボーナスね」って渡されたのは、
缶ビール一本でしたからー(涙)
買ったっていうか、もらったっていうか、
答えとしては「缶ビール」ってことになるんでしょうか。
さびしいご時世です。
一度でもいいから、月給何ヶ月分っていう
ボーナスをもらってみたいです!
スポンサーサイト