トラックバックテーマ 第1510回「早口言葉いえますか?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「早口言葉いえますか?」です!小さい頃よく練習した早口言葉。練習すればするほど言えなくなった記憶がある新村ですがこの前久しぶりに友達と早口言葉大会をしてみました5人中2位にはなれました!!!!ただ、どうしても言えなかったのが【 東京特許許可局許可局長 】びっくりするぐらい言いにくくて諦めました・・・敗因はそれです【この竹垣に竹立てかけたの...
トラックバックテーマ 第1510回「早口言葉いえますか?」
前に余所様のブログで盛り上がった話題ですが、
ここでは初出だと思うので。
言えません。
演劇やっていた人間のくせに、
これっぱかしも言えません。
まだどもらないだけましかもしれませんが、
もう噛み噛みで、結局何言っているのか、
全然わからないなんてことはしょっちゅうです。
滑舌よくなりたいよー。
演劇時代には色んな早口言葉をやりました。
それはもう王道を行く、「ういろう売り」から、
以前の舞台でやった台詞の中で、言いづらかった台詞まで、
それはもう多岐にわたって練習しました。
特に、現役時代から一度もまともに言えた記憶がないのは、
「信長殿も信長殿なら、ねね殿もねね殿じゃ」
です。
はっきり何の舞台の台詞かまではわからないのですが、
昔うった舞台の中で言いづらかった台詞No.1のようです。
今も字面だけならそんなに難しそうに見えませんが、
言おうとした途端に、舌がもつれて、
うまく言うことができなくなってしまいます。
不思議なものですね。
スポンサーサイト