fc2ブログ

気が付つくともう霜月

そんなこんなでもう11月です。
ここ半年くらいの更新回数を見てみると、悲惨なものですね。
毎日更新を謳っていたあの頃の意気込みはどこへやら。
日々の忙しさに圧倒されて過ごしています。

さて、それはそうと、FF Record Keeperの方は、
順調にレベルが上がっています。
現状最高Lvは50ということですが、主砲クラウドは49、
他も軒並み40台に突入中という感じです。
先月末までやっていたイベントでエアリスも参戦し、
いよいよもってFFⅦな面子勢揃いになってきています。
ウチの主砲ことクラウド君には、FFⅦには存在しない、
魔法剣を着けてもらって、ガンガン働いてもらっています。
魔法剣を着けられないというのがネックではありますが、
セフィロスもクラウドに引けをとらないくらいの打撃力を出すように
なってきています。
というか公式攻略Wiki情報によると、単純打撃力では、
最終的にはクラウドよりもセフィロスの方が上になるとか。
流石英雄! 流石レジェンド!
後は持参の武器の中で装備できるものの優劣だけですね。
実のところ現在持参の武器で最強の攻撃力を持つのは、
ダントツで斧なんですよね。
でもFFⅦ面子にすると斧を装備できる人がいない!
ということで宝の持ち腐れ状態になっています。
主人公的なキャラはオールマイティなので、
それに着けてもらうというのも一手考えたのですが、
極まれに現れる遠距離攻撃しかできない敵に遭遇した時用に、
彼には弓を持ってもらっています。
後列に下げてダメージ削減もできるしね!

先日解禁された新しい通常クエストもものの数日でクリアしてしまい、
ちょと上級者向けのダンジョンに挑んでいるところだったりします。
スタミナも30ちょっとだったのがクエストをこなして55まで増えたので、
できることもかなり増えてきています。
ただ、まだランク40以上のダンジョンに挑むのはキツイかなー、
と思ってしまいます。
クリアできないことはないんでしょうけど、
二大巨砲のクラウドとセフィロスの防御力が低くて、
彼らが倒れてしまうと、何もできずにただ回復して時間を稼ぐしかできず、
上手い具合に事が運んでくれないんですよね。
せめてレイズが作れればなー、素材が足りないからなー。
LvはもうすぐMAXになってしまうわけですから、
後はランクの高い装備をガチャるか、
どこかしらで大きなアビリティ素材を確保するしか、
進展する道はなさそうですねー。
面白いは面白いけど、課金はしたくないしな…
クエスト難易度ランクは60くらいまで見えhあするのですが、
そこにたどり着くにはまだまだ道のりが通そうです、しゅん。
スポンサーサイト



テーマ : FF Record Keeper
ジャンル : オンラインゲーム

夢の共闘

FF Record Keeper、FFⅦの大型イベント開始から3日目かな?
地道にレベル上げしてきたかいがあったか、
ちょっと難儀しながらもなんとか全部クリアすることができました!
ティファが仲間になることは前もって告知されていたのですが、
最後にはあの伝説の勇者が仲間になるってことでした。
FFⅦの伝説のあの方といったらもうあの方しかいませんよね!
佐々木小次郎も真っ青になるくらいのバカ長い和刀を振り回す、
あの方ですよねー。
イベントを着々と進めながら拾っていける武器も、
格闘武器と刀だったわけですから、
もうこれは間違いないと思ったのでが、
案の定あの方が仲間になったわけですよ。
入手しておいた刀もしっかり鍛えておいたので、
満を持してクラウドと肩を並べて戦線に出ることになりました。
まー、Lvの差もありますからまだまだクラウドには敵いません。
っていうかLv上げ中なんですからぱったりやられないでください(泣)
まだレイズもないんですからー。
いずれは同程度のLvになればウチの主砲クラウドに
引けをとらないくらいの戦力になるだろうと思われる成長ぶりはしてます。
ティファも一緒にLv上げしてますし、
あとこれでエアリスが入ったら、間違いなく現在補佐役をしている、
名もない白魔導師はベンチウォーマーに回されてエアリス参入になるでしょう。
もうFFⅦやれば? ってくらいの面子になりそうな勢いです(笑)
思い入れがあるキャラだと、やや見劣りするステータスでも、
しっかり使い込んじゃうのが「愛」なんでしょうかね?
今後の解放クエスト、参入キャラが楽しみです♪

テーマ : FF Record Keeper
ジャンル : オンラインゲーム

自分はつくづく懐古主義だなと思う瞬間

スマホのアプリゲーム、
と言っても黒猫のウィズとFF Record Keeperくらいしかないですが、
先日、大々的にアップデートが行われまして、
いままで押せども押せども前に進めない状態から、
できることが山のようにできたので、
せっせと仕事の合間や休みの日を利用して、
遊んでいるという状態になっているねこにゃん太です。
黒猫のウィズの方がかなり大幅なシステム変更があったので、
今までクリアしてきたクエストには、もう見向きもしなかったのですが、
それらを一定の条件でクリアすると、
特別報酬がもらえるようになりました。
というわけで最近はめっきり、経験値になる本カード集めしかしなかったのが、
通常クエストに、あーでもないこーでもないと、
デッキを編集しながら挑んでいるわけですねー。
ボタンの押し間違いのケアレスミスから、単純にクイズ自体の内容がわからないものまで、
正答率はかなり悪い方だと思うのですが、
ほとんどのクエストの特別報酬に連続正答を求められるので、
せめてケアレスミスだけでもなんとか無くそうと、
かなり慎重になってスマホ画面とにらめっこしています。

そんな黒猫のウィズですが、現在のスタミナ値的なものは80を超え、
1回復するのに5分かかるわけでして、
底の方まで使い切っていると、前回の起動から6時間は放置しておいても、
全快しきるということがないので無駄なくスタミナを使うことができますが、
反して始めたばかりのFF Record Keeperの方のスタミナ値は32、
しかもこちらは1回復するのにものの3分という高回転率。
1時間も放置しているとほぼMAXまでスタミナ回復してしまうので、
仕事のある日はそういうわけにもいきませんが、
休みの日はほとんどずっとかじりつきっぱなしになってしまいます。
なんせ明日からFFⅦ関連の大型イベントが始まるとのことですので、
それをサクサクっと遊べるくらいまで、
現状のスタメンをレベル上げしておかないといけないわけです。
現在解放されている通常クエストまではクリアして、
スタミナの最大値を上げるアイテムを拾えるだけ拾っておきました。
ぽつぽつと飛び飛びのタイトルで解放されているんですけど、
早くⅡとかⅢとか解放されないかなー、と心待ちにしています。
絵的にはドット画で貫き通す方針みたいですが、
音の方はかなり原曲に近い感じの高音質のゲームです。
これでFC音源聴けたら楽しいだろうなー、
ともう頭の中は80年台にタイムスリップです。
私はつくづく昔のもの大好きっこ、懐古主義なヤツなんだなと思います。
それはそうと、Record Keeper、MAXLv50との情報の中、
ようやっと平均Lvが35になりそうなくらいになってきました。
今やっているFFⅣ関連イベントはなんとか乗り越えらるくらいの
力量がついたわけですから、
まー、最後に御鎮座したまわると思われるあの方をのぞけば、
なんとか切り抜けることができるんじゃないかなー、
と思っておきます。
っていうか、ここまでLv上げたのに切り抜けられなかったら、
どうせいって話なんですけどー。
どうせいって言われたら、「課金アイテムを使ってね(ハート)」
ってことになるんでしょうけどー、けどー。
あくまで無課金で遊ぶのです!
その代わり多少の労力は厭いません!
と宣言を新たにし直すねこにゃん太なのでした。

テーマ : FF Record Keeper
ジャンル : オンラインゲーム

黒猫3大精霊そろいました!

地道に地道に無料ガチャや友情ポイント的なもので引くガチャで、
課金はせず、ひたすら地道にガチャを引き続けて、
ようやっと、初期に選択できる3大精霊を入手することができました。
黒猫のウィズのお話です。
ここまで道は長かったです、ホントに。
途中で挫折して一度は炎の子を合成素材にしてしまい、
それっきり入手できなくなってしまっていたので、
これはもうかなり厳しいのかな、と思っていました。
最初に選択した水の子は出るんです、結構ちょくちょく。
おかげさまで、現在4人目が最終成長段階に入っています。
もうこの水の子だけで部隊が結成できそうなくらいです。
そんな折にですよ、ふとした拍子に炎の子が2枚、
ひょろっと出現してくれたので、
今回は逃してたまるかと成長させていたら、
何かに釣られてなのかなんなのか、雷の子も引き当てました。
そんなこんなでギルドフェスタも終了間際ではありましたが、
不必要なくらいに貯蓄に貯蓄を重ねた合成素材カードのおかげで、
わずか数日にして、炎の子、雷の子もSSランクレベルMAXになりました。
各属性の対攻略専属部隊の部隊長に就任してもらい、
しっかり毎日働いてもらっています。
しかし、どれも最初から選べる、いわば同程度の能力の精霊ですが、
MAX成長しきってみると、スキル効果こそ大差はないのですが、
かなりその能力値に差が出てきていることに気が付きました。
私の選択した水の子が無覚醒状態で攻撃力2100程度、
炎の子だと約2000、雷の子に至っては1800を切っています。
一戦々々ではさして影響のない数字ではありますが、
5戦連戦クエストなどに出向くとこの差がかなり響いてきます。
明らかに水部隊が存命率が高いんです。
それは他のサポート要員として配置している面子に、
差があるということは計算に入れなければいけないことかもでしょうが、
それでも大将の耐久可能ターン数、撃破必要ターン数が重なると、
スキル発動にも多大な影響が出てきてしまうのは至って当然の結果です。
雷の子では攻撃スキルを発動する前にとどめを刺されることも、
ままあったりしますからこれにはちょっと閉口ですね。
MAXまで育てて同程度のスキル、これなら単純に数値の高い方が、
優秀ということになってしまうではないですか!
水の子が回復向きの子が多いかな? 長期戦になりやすい私には、
向いているかな、と思って選択してここまで来ましたが、
雷の子を選択していたら、もっと時間がかかってしまったかもです。
うーん、困ったねー、能力覚醒でもしてもらうしかないのかなー。
そんなことを考えつつ、一しきり大将・副将クラスのレベルが上がりきった昨今、
なんだか今まで鬱屈していたのか、
初期3大精霊カードがぽろぽろと入手されるようになりました。
うーん、実際問題1人で十分なんですよね、
大将が5人いても、適切なサポートの無い部隊は弱いですし。
そんなことを考えつつも、お迎えできた初期精霊たちは、
2人目、3人目と着々と成長を続けていくのであるのでした。

テーマ : クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ
ジャンル : ゲーム

狩ってますよー

今日・明日は、数ヶ月に一度の珍しい連休デーでして、
世の中の連休と合わせて私もお休みという感じになりました。
とは言っても関東は雨模様、
そもそも外出する気もあまりないインドアな私は、
明日の予定は特にはありませんが、今日は体力回復デーにしようと、
テレビをだだ流しにしてお昼寝をぽつりぽつりととっていました。
なんでがっつりとらずにぽつりぽつりかと言いますと、
土曜日というの黒猫のウィズの収穫サービスデーだからです!
ハマってますねー、自分でも不思議なくらいですよ。
4時間に一度、カードの経験値をごっそり稼げるイベントがあり、
本来は1週間かけて狩り集めなければならない合成素材が、
土日は1時間毎にローテーションで収穫時間がやってくるので、
欲しい素材や経験値に合わせて必要消費魔力の回復を逆算して、
狩ったり狩ったり狩ったりして合成していたのです!
おかげさまで水属性にばかり特化した私の部隊に、
めでたく雷属性隊と炎属性隊が結成され、
単色属性で来るイベントにはそれぞれ対応できるようになりました。
ま、単純攻撃力で言えば、他の部隊はまだまだ水属性隊には劣りますが、
弱点属性に対して特攻をかけられるというのは、
かなりの強みになったと思います。
明日は週に一度の金貨狩りができる日です。
先週、5000金貨くらいという私の財布の中身と大差のない所持金を、
1800万金貨という実世界で是非とも欲しいくらいの金額まで増やしましたが、
合成に合成を重ねた今週を乗り切ると、
いつの間にか所持金は600万金貨くらいまで落ち込んでしまいました。
この落ち込みを取り戻すために、
明日は金貨狩りに精を出すことになるだろうと思われる、
ねこにゃん太なのでした。

テーマ : クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ
ジャンル : ゲーム

プロフィール

ねこにゃん太

Author:ねこにゃん太
favorite:
猫、ゲーム、お酒
address:東京都

乱文、推敲なし
読みづらいとは思いますが、
お付き合いくださいませ。


(C)Quest
密かにTactics Ogreの
カノープスに愛を注いでいます♪

さぽている
ココロ
ブログ妖精ココロ
WebRing

前へ  次へ  ランダム
一覧  参加
カウンター
グリムス
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

スキなものは好き

ぐるぐる迷子

Imagination

エルディーネのブログ

游げ、泅げ。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
リンク
Blogram
THE INTERVIEWS
QRコード
QRコード